統計ウォッチ

世の中のあらゆる事象を“統計”という切り口でご紹介

格安スマホユーザー「節約額の平均は2,300円!」

2014年08月18日

格安スマホ
4月にイオンがブームに火をつけたと思ったら、8月にはAmazonが参入して、いよいよ「格安スマホ」の時代が幕を開けたといえそうです。では、実際に格安スマホを使っている人は、どのぐらいの通信費を節約したのでしょうか?
格安スマホのSIMカードを手がけるビッグローブ株式会社が行った「格安スマホに関するアンケート」によって、格安スマホの実態が明らかになりました。

調査元:ビッグローブ
調査対象:3098件(男性:49.4%、女性:50.6%。格安スマホ利用者:52人)

■実際の利用者「月々2,000円ぐらい安くなった」が主流派

 

Q.格安スマホをお持ちの方に質問です。あなたは格安スマホを利用することで、従来お持ちだった携帯電話またはスマホの月々の費用をどのくらい節約できましたか?

0~1,000円/月 19.2%
1,001~2,000円/月 7.7%
2,001~3,000円/月 23.1%
3,001~4,000円/月 7.7%
4,001~5,000円/月 5.8%
5,001~6,000円/月 5.8%
6,001~7,000円/月 1.9%
7,001円~/月 5.8%
※格安スマホが初めて持った携帯電話のため対象外となった人 23.1%

ボリュームゾーンとしていちばん大きいのは2001円~3000円/月(23.1%)。全体の平均節約金額は2,300円。
大手キャリアが提供する一般的なスマホの月額利用額が8,000円前後だと考えると、25%ほどの節約になるようです。

2,300円の節約ということは、年間で2万7,600円。仮に10年今のままの料金プランだったとすると27万6,000円と、家族で近場の海外旅行に行けるぐらいの金額にはなりそうです。
かなりお得だとも言えますし、10年でそれだけという気もしますし、難しいところです。

この調査では格安スマホを利用していない人も調査対象としており、まだ使っていない人の36.9%が「今後利用したい」と答えています。
では、格安スマホを「利用したい」と考えている人は、どんなポイントを重視するのでしょうか?

■料金の安さが圧倒的な魅力だが、利便性を評価する声も

 

Q.格安スマホを今後利用したいと考えている人は、選ぶ際のポイントは何ですか?
(複数回答)

第1位:月額利用料金の安さ 81.8%
第2位:現在の電話番号が引き継げる 36.9%
第3位:音声通話が可能(090等の電話番号が付与される) 25.1%
第4位:通信速度の速さ 24.9%
第5位:買いやすさ(ウェブ・店頭など購入場所が選べる) 19.4%
第6位:月額データ通信容量の大きさ 18.9%
第7位:端末の基本スペック 17.1%
第8位:購入後のサポート(端末の補償、使い方が聞ける) 15.3%
第9位:端末メーカー、デザイン 12.2%
第10位:その他 1.9%

格安スマホだけに料金が圧倒的1位になるのはわかりますが、2位以下には「現在の電話番号が引き継げること」「通信速度の速さ」などが挙げられ、利便性の高さも一定の評価を得ているようです。

「ハイスペックな最新モデルじゃなくてもいい」、「メールやSNSぐらいしか使わないから通信速度は重視しない」という人にとって、格安スマホは実に魅力的。
ハイスペックなスマホを見過ぎて時間が奪われすぎている人も、この機会に格安スマホも検討してみても良いかもしれません。


page top